- TOP
- >
- 【2025年夏アニメ】見逃せない注目3選!忙しい人のためのザックリ紹介
近年アニメの数がとてつもないことになっており、全部見る時間がない。。
けど、面白い作品はチェックしたい!という方向けに、今期アニメの中で絶対にチェックすべき3作品をネタバレなしで紹介したいと思います!
結果から言うと、今期は話題作や注目作、続編が多くて選ぶのが大変だった!!
- この記事でわかること
-
2025夏アニメの特徴今期アニメおすすめ3選各作品の一押しポイントサブスクなど配信情報
2025夏アニメの特徴
2025年、今季のアニメは夏らしいものから、2作目などの話題作が多いですね!
数年ぶりの新作もあり、楽しみに待ってた方も多いんじゃないでしょうか?
2025年夏アニメのポイント
- 話題作の2期が豊富
- 夏らしい作品
- SNSで話題のあの作品が映像化
今回は私の独断と偏見で、今期アニメを3話まで視聴して面白いと思った作品を紹介していきます!
今期アニメおすすめ3選
オススメ① 「New PANTY & STOCKING with GARTERBELT 」(2期)
- ジャンル:ギャグ / バトル
15年の時を超えて待望の2期放送開始!めちゃくちゃ待ってた!
海外のノリ全開のギャグアニメ!
1話目からぶっ飛んだ内容で、ファンからすると「おかえり」っとなりました。
15年経っても色褪せることがない名作の予感!(やってる事は変わらない 笑)
登場キャラクターも増え、むしろパワーアップしてる!相変わらずの映画パロディで、知ってる映画だったら楽しさ倍増!
<注目ポイント>
– 1話完結型でどこからでも見やすい!(1話目だけ注意)
– 海外アニメ「カートゥーンネットワーク」のようなタッチ・内容で日本にはない魅力
– だいぶお下品でふざけ倒してる、だけどそれがいい
– 劇中の音楽にTeddyLoidやm-floが参加
– 制作会社は「キルラキル」「ダンジョン飯」などを手がけた「TRIGER」
注意点
1話目は完全に1期からの続き展開となっております。※むしろ1期の最終回のような内容
2話目からは普通に初見でも楽しめる内容となっているので、「ちょっと雰囲気見たい」って人は1話スキップしてもOK。
あと、ご察しの通りこの作品は親と見るとだいぶ気まずいので注意!
サブスク配信
<オリジナル版>
AmazonPrime、ABEMA、dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、Lemino、DMM TV、アニメフェスタ、FOD、TELASA(見放題プラン)、J:COM STREAM、milplus見放題パックプライム
<CENSORED版>
AmazonPrime、ABEMA、dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、niconico、(ニコニコ生放送/、ニコニコチャンネル)、Lemino、DMM TV、バンダイチャンネル、Hulu、アニメフェスタ、FOD、TELASA、(見放題プラン)、J:COM STREAM、milplus 、見放題パックプライム、WOWOWオンデマンド
オススメ② 「光が死んだ夏 」
- ジャンル:サスペンス / ホラー / 青春
夏にふさわしいヒンヤリとしたホラー感とサスペンスが入り混じった作品!
楽しい日々がただ過ぎていくアニメかと思いきや、静かな違和感が侵食していく。
ただのホラーじゃない、展開が読めないドキドキ感と怖さ。歪な関係性の先が気になります。
<注目ポイント>
– 今の季節にぴったり!絶対に今見てほしいアニメ!
– ホラーテイストだけど、そこまでガッツリ怖くない
– 展開が読めないドキドキ感を楽しみたい人
– 制作会社は”ウマ娘シリーズ”を手がける「CygamesPictures」
注意点
まあまあBL要素があるので、苦手な方は注意!直接的な描写はなし!
ですが、この関係性が物語に厚み持たせているので、苦手意識がある方も一度視聴してみる価値はあると思います!
あとは、シンプルにホラーテイスト、微グロありなので苦手な方もちょっぴり注意です!
サブスク配信
Netflix 独占配信
オススメ③ 「ダンダダン」( 2期 )
- ジャンル:バトル / アクション / SF / 青春
すいません、また2期です、、!
1期から注目の超話題作!大迫力のアクションで釘付けになること間違いなし!
宇宙人・妖怪、ごちゃまぜのやりたい放題作品!
先が読めない神展開の数々!
2期はキャラクターも増え、よりアクション多めの展開となっております。
笑いあり恋愛ありの時代の雰囲気にマッチした作品です!
<注目ポイント>
– 魅力的なキャラクター達。アクション作画も凝ってる!
– 有名な宇宙人・妖怪が出てきて、その解釈が面白い!
– ジャンプ作品なので熱い作品が好きな方に特にオススメ!
– OP,EDのクオリティが高い!
– 制作会社は、”君の色”,”映像研には手を出すな!”などを手がけた「サイエンスSARU」
注意点
内容は1期からの続き展開となっております。
2期は最初からクライマックス展開なので、まだ1期見てない人は、とりあえず1期から!
今期だけでも楽しめるけど、より作品を楽しめるかと!
あと、ちょっとお色気あるので、親と見るとちょっと気まずいかも!
サブスク配信
アニメタイムズ、アニメ放題、ABEMA、abceed、FOD、J:COM STREAM、DMM TV、TELASA、dアニメストア、ニコニコ、Netflix、バンダイチャンネル、Hulu、Prime Video、ふらっと動画、Pontaパス、milplus、U-NEXT、Lemino、WOWOWオンデマンド
まとめ
今回は個人的夏アニメベスト3を紹介しました。
今期は話題作が多く、選ぶのに苦労しました。
結果的に2期の作品が多くなってしまいましたが、2作目が作られるということは評価が高かった作品ということなので、面白いと感じたら、ぜひ1期も視聴してみてください!
あくまで個人的な3作品を挙げましたが、こちらで紹介していない作品でも話題に上がっている作品が多かったと聞くので、今季は豊作のようでした!
また、気になる作品が出てきたら、随時紹介していきたいと思います!
-
たちもち
- 植物が大好きなWEBデザイナ
自らの体験レポと、あなたの生活がもっと良くなる??
おすすめアイテム・コンテンツの紹介します。